top of page

心に焼きつける

花の木





いつもの散歩道、

下の子のベビーカーを押して歩く私の前を、

少し離れてご機嫌で歩く娘。

黄色い上着のフードをかぶって、

左手にはキミドリのぞうさんのじょうろ。

ぞうさんの長い鼻の影が、娘の手の影と一緒に揺れている。


冬の午後の、貴重なお日様が照っている田んぼ道。


なんてことない、いつもの田んぼ道なんだけど、


光や影が完璧すぎて、

今のこの瞬間にしか見ることがない娘の後ろ姿に、

ちょっとじーんときて、


「写真撮りたい」


と思ったけれど、カメラも、携帯も持っていなくって。


一瞬、あぁ、持って来ればよかった、と残念に思ったけど、


写真に残せないから、

今しかないこの「画」を、

全身で覚えていよう、と思った。




そうしたら、完璧な瞬間が、完璧なままで、

今この瞬間に私だけしか味わっていないという特別感までついて、

ものすごく大切な瞬間になった。




綺麗な景色を見て思わず写真を撮った時にいつも感じる、

「肉眼にはかなわない」

というちょっぴり残念な気持ちは、

完璧な景色にちょっとだけ水をさしてしまうから。





完璧な今この瞬間を、全身で味わうことの大切さを、思い出した日。



たぶんこの日のこの景色は、

長い時間が経っても、

肌にあたる風とか、

ベビーカーのタイヤの音とか、

お日様の匂いまで全部セットになって

「あの時の景色」として、

私の心にたちのぼってくるだろう。





自信を持ってそう言える景色が、

人生の中で数えるほどしかないとしても、




それは人生の宝物として、

ずーっとずーっと残るんだ。




全身で感じて、心に焼きつけることができたら、

一瞬一瞬が、宝物になるんだ。



閲覧数:24回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いつもそこに

我にかえる

時間をかけて

Comments


bottom of page